◆ 発足きっかけになった小さな勉強会 ◆
福祉・医療現場の実践者と地域包括職員らが約20名で小さな勉強会を開催。若年性認知症に関わる「生活課題」と「福祉課題」の現状を把握し、専門職として取り組むべき課題を整理しました。この課題にしっかりと向き合うことで、当事者や家族を早期から支援できるよう制度の垣根をなくしていく必要があると考え、世話人10名が名乗りをあげ「若年性認知症の本人・家族の地域生活支援を考える会」が発足しました。
◆主な取り組み◆
Ⅰ 本人・家族が求める「地域包括ケア」を目指す研修会 ※支援者向け
医療・介護実践者から発信される~若年性認知症者についての課題~の研修会。若年期に認知症と診断された本人家族はどのような資源や支援があれば、地域で生活し続けられるのか? 当事者、行政、実践者などが「認知症の理解」という基本的なことから「家族視点のとらえ方」や「求められる支援」など、相互の信頼関係によって、それまでの暮らしが継続できる。実践事例をもとに学ぶ機会を設けています。
Ⅱ 認知症理解の啓発 ※一般 ・ 支援者向け
一般企業の方を対象にした若年性認知症についてワールドカフェスタイルで、「自分だったらどんな支援がしてほしい?一人の地域住民として何ができる?」というテーマで、福祉専門職とフラットな感覚で行う対話(ワールドカフェ)です。「認知症かも?」と思っても、医療や福祉に結びつくまでに時間が掛かるいう傾向や、経済的な問題も大きいことから、働き続けられる職場環境づくりや社会制度の情報提供などにも貢献しています。また、子どもたちを対象とした認知症サポーター養成も行っています。
Ⅲ 認知症カフェ ※一般向け
毎月第4日曜日の午後、認知症カフ「Caféわ・おん」。コロナ禍の現在は、古田のおうちの地域交流室をメインにオンラインによるハイブリットで開催しています。認知症として診断されて不安に感じている方、同じ悩みを抱えたご家族同士の相談の場、また、認知症のサポーターとして参加したい方。当事者の尊厳を大切にしていただける方ならどなたでも参加可能です。
◆ イベント開催情報 ◆
タイトル/内容 | 定員 | 開催日/時間 | 料金 | 開催場所 |
---|---|---|---|---|
「若年性認知症について学ぶ」 | 10名 | 令和5年8月27日(日) 13:30~15:30 | 参加費 300円 | 広島市佐伯区地域福祉センター5階 ボランティア室 (駐車場台数制限あり) |
認知症カフェ「cafeわ・おん」 | 定員10名 オンライン無制限 | 毎月 第4日曜日 13:30~15:30 7月30日古田のおうち | 参加費 リアル300円 オンライン無料 | 古田のおうち地域交流室 広島市西区古江新町8−32 |
若年性認知症に関するお電話でのご相談 | 定員10名(オフライン) ※オンライン参加制限なし | 常時 | ― | 下記事務局までお問い合わせください |
◆ 活動実績 ◆
H26. 4.25 | 第1回目 「小さな勉強会」/アイリーフ八幡の里 |
H26. 7.28 | 「地域生活支援を考える会」/佐伯区社会福祉センター |
H26.12. 9 | 「当事者の声を聴いて考える会」/ウエルビィ江波 |
H27. 3.23 | 「若年性認知症の理解と支援・・・今、必要なこと」(シンポジウム・講演会)/広島医師会館 |
H27. 8. 7 | 本人・家族が求める「地域包括ケア」を目指してVol.1」(シンポジウム)/東区地域福祉センター |
H27.10.15 | 「本人・家族が求める「地域包括ケア」を目指してVol.2」(事例学習)/中区地域福祉センター |
H27.11.12 | 「本人・家族が求める「地域包括ケア」を目指してVol.3」(ワールドカフェ)/安芸区地域福祉センター |
H28. 3.15 | 「医療と介護の連携について」(事例学習・シンポジウム)/中区地域福祉センター |
H28. 6.20 | 「若年性認知症の理解と支援・・・今、必要なことVol.5」(シンポジウム)/安佐北区可部南静養園 |
H28. 9.20 | 「若年性認知症の理解と支援・・・今、必要なことVol.6」(シンポジウム)/南区地域福祉センター |
H28.11.20 | 「若年性認知症の理解と支援・・・今、必要なことVol.7」(シンポジウム)/安佐南区地域福祉センター |
H29. 3. 7 | 「聞こう!学ぼう!若年性認知症~『地域で暮らす』」に必要なこと」/西区民文化センター |
H29. 6.27 | 「若年性認知症の理解と支援・・・今、必要なことVol.9」(事例研修会)/西区地域福祉センター |
H29.11.14 | 「認知症の疑いがあります」(ワールドカフェ)/BIG FRONT ひろしま |
H30. 3.19 | 第1部「わかる認知症支援」(地域住民対象)/西区地域福祉センター |
第2部「当事者・家族が本当に望む支援とは」(専門職対象)/中区地域福祉センター | |
H30. 6.27 | 「認知症の疑いがあります」(ワールドカフェ)/西区地域福祉センター |
H30.10.24 | 佐伯区事例検討会/ナカムラ病院デイケアにぎやか |
H30.12.12 | 「認知症の疑いがあります」(ワールドカフェ)/広島市ひとまちプラザ |
R 1. 5.29 | 佐伯区事例検討会/ナカムラ病院 デイケアにぎやか |
R 1. 8. 8 | 安芸区事例検討会/安芸区地域福祉センター |
R 1.12.11 | 佐伯区事例検討会/ナカムラ病院 デイケアにぎやか |
R5.7.2 | 「出張!わ・おん」 西区 アルパーク無印良品 まちの保健室 |
◆ 活動報告 ◆
・日時:2022年4月24日(日)10:00~16:00
・オンライン配信:Zoom、YouTube
全国若年認知症フォーラムは、(一社)全国若年認知症協議会が若年認知症の啓発とともに、開催地の若年認知症の本人と家族、行政を含む支援者をひとつにし、継続的な活動につながるネットワークをつくることを目的に開催している活動です。第12回大会地として開催することができました。新型コロナ感染拡大のために延期が続いたうえに、初めてのオンラインでの開催は、準備も当日も大変でしたが全国の皆様から好評コメントをいただきました。
※(一社)全国若年認知症協議会のHPへ
世話人・サポーター募集中!
世話人/所属法人
◇梶本耕太郎/医療法人メディカルパーク
◇木田裕子(代表)/NPO法人もちもちの木
◇徳山太郎/有限会社ミック・リガール
◇中村英寛/社会福祉法人広島県同胞援護財団
◇橋本美智子/広島中央保健生活協同組合
◇藤間智子/医療法人ピーアイエー
◇松田 啓太/こうご松田鍼灸院
◇前田光子/合同会社にこにこ
◇水戸裕香/医療法人 光臨会
◇森 大樹/有限会社ミック・リガール
事務局
〒733-0873 広島市西区古江新町8−32
もちもちの木古田のおうち内
080-1632-0207 担当:木田